TOP 1日目
2015.04.26
170円大回り乗車の旅



うわさに聞いていた大回り乗車に挑戦してみました。
最初の1回目は、王子より高崎線・両毛線・水戸線・常磐線を経由して北千住までのコースになります。

今回の旅では臨時快速のリゾートやまどり藤まつり号が、大宮から高崎線・両毛線経由で佐野まで走ってくれるので
大回り乗車に併用して1日ぐるっと回ってきました。

ついでにこちらも食べておきたかった、我孫子駅のからあげも堪能しています。




@ 京浜東北線○○○○○○○ 王子 7:39 → 大宮 8:08
A リゾートやまどり藤まつり号  大宮 8:21 → 佐野 10:45

ハプニングの出発となりました。
うっかり二度寝してしまい、出発予定時刻の5分前に目が覚めるという失態。

前日にある程度準備はしておいたので、何とか間に合いましたが、あと数分遅れていれば取り返しのつかない事態になっていました。

定期券で王子駅まで移動し、王子→北千住の170円切符を購入します。

大回り乗車では、ICではなく切符での利用が多いです。
これは改札に入場して、何時間と経過してから出場するので、金額に対して時間制限オーバーにより改札に引っかかってしまいます。

その場合に有人改札を通るので、そこで大回り乗車の説明をするのが切符のほうが楽だからだそうです。
大回り乗車では基本的に切符を買って、出る際は有人改札を使うのが一般的です。

王子より京浜東北線に乗り、北千住とは逆方面の大宮行に乗車です。
大宮からは臨時快速リゾートやまどり藤まつり号となります。
いつもは大宮から草津方面に向かうこの列車ですが、藤まつり開催期間には佐野駅まで臨時運転を行います。

運転ルートは大回り乗車に適用でき、かつ指定券520円を購入すれば乗車可能なので、即採用です。
(大回り乗車は特急券を買えば特急も乗車可能です。ただし新幹線は乗車不可能です。)

考えていることは皆同じで、車内には同じく大回り乗車中の人たちを何人か見かけました。
(というか終点まで行った人はほとんどが大回り乗車と思われる。)

今回は2号車に指定をとりました。
リゾートやまどりの2号車は1車両あたりの席数がほかよりも少ないのが特徴です。
それゆえに、前後の座席間(シートピッチ)がものすごく広いです。1550mmあるそうです。

これは新幹線のグランクラス(1300mm)を凌ぐ広さ。それを520円で独占できるので、乗り得です。
さらに大回り乗車で乗車賃も浮かしてるので、もう至れり尽くせりです。






今回の大回り乗車ではリゾートやまどり以外はロングシートなので写真はあまりありません。
なので結果的に、車窓は大宮〜佐野間のものがほとんどです。




B 両毛線 佐野 10:58 → 11:25 小山
C 水戸線 小山 12:03 → 13:08 友部
D 常磐線 友部 13:14 → 14:23 我孫子(からあげうどん)我孫子 14:35〜14:55 北千住

楽しい区間はあっという間に終了し、ここからはひたすら普通列車に乗るだけです。
両毛線から水戸線にかけては、大学時代の帰省時に利用していたので、特に感動することもありません。

ただ小山駅が新しくなっていました。
以前の小山駅は構内にはカフェぐらいしかなくてただの通過点でしたが、
新小山駅は、パン屋とか本屋とかが新設していました。

両毛線から水戸線の接続はあまりよくないので、時間つぶしできる場所が増えたのは良いことです。
でも今回、食事はここでは取らず、我孫子駅に備えて空腹のまま先に進みます。

水戸線は見慣れた風景なのでふつうに寝てました。
友部より6分乗り換えで常磐線に乗車します。

常磐線は130km運転できる車両で、かつ駅間も比較的長いので速い速度を維持する区間が長く感じました。
平均速度50kmだった水戸線からの乗り換えなので、さらに速さを実感した感じですね。

そんなに時間も感じられずに我孫子駅に到着です。

我孫子駅では名物からあげを食します。
ホーム上にあるやよい軒に行き、自動券売機でからあげそばorからあげうどん(400円)を選択。
注文時にからあげうどんであることを伝えると、1分程度でささっとから揚げうどんが出てきました。

写真の通り、からあげのインパクトが絶大です。器の半分以上の大きさです。
普通のからあげの3個〜4個分はありますね。これで130円ですよ。

味はまあまあおいしいです。大きさゆえに食べ応えも十分です。
これだけ大きければ1個でも十分満腹になります。

別段として当初380円と情報を得ていたのですが、2015年4月に材料費値上げのために400円になっていました。
これ以降も値上げは発生すると思われるので、また近いうちに食べに行きたいと思います。

我孫子駅をあとにし北千住に到着です。
大回り乗車の締めは「ちゃんと出られるか」というものです。

170円切符なのに、購入してから7時間以上も経過しているので何してたのですか? という状態なんですね。
それでもJR東日本のルールに従っているので何も問題はないのですが、やはり最初は緊張しますね。

有人改札に向かい「大回り乗車です。」と一言、切符を渡して何事もなく出られました。意外とあっさり。

これで大回り乗車は終了となります。
交通費690円と食事400円なので、約1000円くらいでした。



1つ前に戻る
TOP